職員・管理職向け 研修

当社の3つの特徴

人間関係が変わる!!

学校では習わなかった気持ちの上手な伝え方や人から好かれる聴き方、相手との境界線の正しい引き方など実践的で直ぐに使える内容をご用意しております。

職員同士の人間関係や管理職が部下との面談時などで使える内容となっております。

 

知識を得ることで思考が変わる

育った環境がそれぞれ違う私たちは思考の仕方もそれぞれ違って当然です。ですが、私たちはついつい自分のものさしで相手をはかり攻撃してしまったりあるいは攻撃されたと捉え人間関係がこじれてしまいがちです。また自分自身のことをネガティブに捉えるなど思考の癖は生きづらさに繋がっています。

心のことを知識として学ぶことで他者を理解する許容範囲が生まれますし、自分の思考の癖に気が付くきっかけにもなるでしょう。

心の学びはどんな人にでも必ず必要なものだと考えます。

業務に活かせる内容も!

お仕事によってはお仕事の業務に活かせる内容を研修に含めることが可能です。

ご相談ください。

例)顧客様との人間関係での境界線の引き方やお客様から選ばれるコツなど

お客さまの声

ここではお客さまの声をご紹介します。

40代女性 事務

今までの研修で一番!!!

今まで会社でいくつも研修を受けたことがありましたが水野先生の研修が一番良かったです!!!先生の経験を交えたお話が心に響きました!

30代男性 管理職

実践的で分かりやすい!

僕も昔大学で心理を学んだり自己啓発の本を読んだりしていたのですが先生のセミナーは脳とか神経の方から説明してくれたり会話の仕方なども実践的で分かりやすかったです!

50代女性 経営者

良いきっかけになりました。

やはり人と人なので心の関係性を大切にしていきたいと強く思いました。今日学ばせていただいた内容をスタッフみんなが実践していける良いきっかけをくださいました。私も含めひとつずつやっていきます。

40代男性 経営者

社内の雰囲気が変わった

研修後社内の雰囲気が変わりました。明るくなりコミュニケーションの伝え方の研修のおかげか話し方がソフトになったように感じます。ありがとうございました。

お問合せ・ご相談はこちら

フォームでのお問合せは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

お客さまの声

自分に自信がつきました

東京都40代女性

「良い悪いの評価やアドバイスよりも私の話を聴いて欲しい!」私のこの気持ちに寄り添ってくださいました。

お気軽にご相談ください。