良い人間関係を築くことが苦手、、、。
そんな方に一番に知ってほしい知識がこの【境界線】です。
人間関係の中で起こる問題のほとんどがこの【境界線】と関係しており、居心地の良い関係を築くうえでなくてはならない大切なものだからです。
私、水野はこの知識を小学校の教科書にも載せたい、そのくらい皆さまにお伝えしたい内容です(笑)
心の境界線が分かると・・・
・人間関係のなかで起こる「これって私の責任なのだろうか、それとも相手の問題ののだろうか」そんな曖昧な部分にしっかりと線を引けるようになります。
・心の境界線を使えば使うほど自尊心が磨かれて高くなります。
・恋愛や人間関係において関係を修復していくことができます。
・ネガティブな人間関係が離れていき、ポジティブな人間関係を引き寄せられます。
ぜひこの知識を通して自分自身や大切な人との関係を見直すきっかけにしてみてくださいね。
✔︎人間関係が苦手
✔︎繊細さん(HSP)
✔︎漠然とした不安感がある
✔︎断るのが苦手
✔︎自分の意見を伝えるのが苦手
✔どこからが自分の問題でどこからが相手の問題なのかが曖昧
✔︎抱えている生きづらさについて理解したい
✔︎生きづらさからの回復を飛躍させたい
✔︎自分のトラウマや根底の問題に気づき始めている
✨安定した人間関係が築けるようになる
✨相手も自分も大切にしたコミュニケーションがとれるようになる
✨自尊心、自己肯定感が上がる
✨自分の感情を自分で理解出来る
✨相手の取るべき責任を相手に返す(受け取らない)ことが出来るようになる
✨自分の取るべき責任を自分で取ることことが出来るようになる
✨断る、自分の意見を伝えることが出来るようになる
✨本当の自分に出会える
✨知識として理解が深まることで生き方が変わる(生きづらさからの回復に繋がる)
お気軽にご相談ください。